湘南 藤沢 稲荷の田んぼ

お知らせ

news
  • 2025/6/28
    お知らせ6月28日 草刈り 8時30分
  • 2025/6/23
    お知らせ6月23日 ジャンボタニシ一斉駆除作業写真追加
  • 2025/6/23
    お知らせ6月21日 さつま芋・カボチャのシート張り作業写真追加
  • 2025/6/18
    お知らせ6月22日(日)9時  ジャンボタニシ一斉駆除作業(水利組合)について
    集合場所…大庭大橋下
    作業場所…水路、田の周り(田んぼの中には入らないでください)
    持ち物…ゴム手袋、バケツ、長靴、たも網があると楽です。
    ⚠️卵は濃いピンクで神経毒を持っています。素手では絶対に触らないでください。
    また、貝も体内に寄生虫を宿している可能性があるので、素手では触れないようにお願いします。
  • 2025/6/18
    お知らせ6月21日(土)16時より、さつま芋・カボチャのシート張りのお手伝いできる方、稲荷の田んぼまで来てください。
  • 2025/6/16
    お知らせ「こめこめクラブ 前会長 小野先生より」を追加しました。
  • 2025/6/16
    お知らせ6月6日 こめこめクラブ 田植えイベント動画追加

活動予定カレンダー

Activity schedule calendar
2025/7
12345
6789101112
13141516171819
2021222324252618:00 網掛け 網掛け(糸・テープ張り) カカシ作り
2025/7/26(土) 18:00
網掛け網掛け(糸・テープ張り) カカシ作り
9:00 打ち上げ 暑気払い 場所「クラジャ」
2025/7/26(土) 9:00
打ち上げ暑気払い 場所「クラジャ」
2728293031   
2025/8
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31       

活動結果報告

Activity result report
2025.06.28 草刈り
️稲は元気に育ってます。
2025.06.23 ジャンボタニシ一斉駆除作業
2025.06.21 さつま芋・カボチャのシート張り

2025.06.16
こめこめクラブ前会長 小野先生より。

ご無沙汰しています。23年12月以来かと思います。タウンニュースで知りましたが、随分参加校が増えました。応援してくださる方が増え、手広く活動ができる状況を作り出されていると思って、感心して読ませてもらいました。今まさに問題の主食の米に何か繋がってくれたらと勝手に考えます。時節がらお体をご自愛ください。ありがとうございました。機会があったら、皆さまに、よろしくお伝えください。感謝です。

2025年6月6日 こめこめクラブ 田植え(4k 30fps) Come Come Club rice planting
2025年6月6日 こめこめクラブ 田植えイベント(柳川さん作成)
2025.06.06 田植え
田植え日和の天気でした!
2025.06.04 代掻き肥料まき
天気に恵まれました。
2025.06.01 草刈りと芋掘り
メイクィ−ン、キタアカリ豊作です!
2025.05.30 田んぼの配置詳細図と、各校分担図
2025年の田植えの配置図です。
2025.05.06 黒米の種もみまき
今年も種もみが元気に育ちますように!

会議報告

Meeting report
2025.05.30 田植え事前打ち合わせ資料
2025.04.25 こめこめクラブ第一回会議 年間事業計画表
2025.03.21 こめこめクラブ年度末総会

情報

information
2025年度版 田んぼの配置
2025.05.30 配置図を更新します。
★2024.03.27に上空100mから撮影した広範囲合成写真を使用しています。